仮想マシンとの出会い

  • 投稿カテゴリー:未分類
  • 投稿の最終変更日:2024年6月7日

2017年は暗号通貨バブルだった。自作PCマニアだった僕もGPUを購入してマイニングしていた。しかしマイニングリグを組むとせっかくの高性能なGPUはマイニング専用になってしまう。物理的な換装に依らず自己使用する方法として仮想マシン・GPUパススルーの存在を知った。それまでlinuxに触ったこともなかったがzgock氏のスライドを精読して試行錯誤すること数ヶ月、なんとか形になったのはバブルも末期の2017年の冬だったと記憶している。マイニングのほうはほどなくコスト負けするようになって止めてしまったが。

あれから7年、仮想マシンのほうはX58からX299に至るこんにちまで使い続けている。だがバックアップの自動化までは手が回らなかった。次第にバックアップの間隔も長くなり、しまいには年単位にまでなってしまっていた。ほとんどノーガードである。そして2024年4月26日の夕刻、事故は起こるべくして起きたのだった。ホストとゲストのSSDを取り違えてddコマンドを実行してしまい、2022年以降のイメージファイルを失ったのだ。誤削除は今回が初めてではない。前回は導入当初にrmコマンドで2003年から2009年までのイメージファイル、AthlonXP2500+で凌いだ20代前半の記録を失っていた。それに比べればクラウド化が進んだ2024年にあって、ダメージはだいぶ軽減されたと言っていいが、あるべきはずのものがない→あのとき消えたのか、がしばらく繰り返されると思うと暗澹たる気持ちになる。

コメントを残す